こんにちは。 最近、いつものトレーニングだけじゃなくて、何か新しい挑戦をしたいな、と思っていたんですよね。
そこでチャレンジしたのが「クリーン」でした。
最初は「これは俺には無理なやつじゃないか…」ってしりごみしてたんですけど、やってみたらいろんな発見があって。
第一印象は、「痛い」。 とにかく、痛い。
胸上部、肩、腕三頭筋、背中…。
体のあらゆる部位がダメージを受けたように痛くなりました。
20kgで動きを確認して、身体を使う感覚を習得、30kgで本格的に挑戦。
やってる時は、「もっと体全体使わないと調和がとれない」と思いながらも、精一条でこなしていました。
でも結果、あの痛みと完燃感。
「これが本当のトレーニングなんじゃないか」と、その痛みを感謝するほどの満足感を味わいました。
今まで、胸上部や背中を意識したトレーニングはしてきたつもりだった。
でも、クリーンをやったら、体のその部位を「本気で」使わないとバーベルが上がらない。
自然と、正しい動きが身につく。
これは、ベンチプレスで筋肉を育てた時も感じなかった種類の身体を使うイメージでした。
最後にひとこと。
もし今、絶対に体を変えたいと思ってるなら、一度クリーンに挑戦してみてほしい。
痛みも含めて、本当の成長を感じられる。
そんな経験を、あなたにも体験してほしいです。
コメント